やはりすすきの時期がおすすめです。
生石高原

11月4日に行きました。 2019/12/4(水)
異世界の広大な大地に舞い降りた気分になれるステキな場... 2021/3/9(火)
スポンサードリンク
和栗と山椒チョコレート食べました。
キミノーカ(kiminoka)

お野菜アイスの種類が豊富。 2017/7/21(金)

静かな山の中にあるはずなのに
本日も大盛況でした(*... 2017/7/16(日)
なかなかの穴場的存在です。
ドーシェル

市販に菓子パンやおかずパンが好きな人は好きになれない... 2017/9/24(日)

テレビで放送されてからかお客さんの数が半端ない・・・... 2017/5/1(月)
芝生の広場もあり、遊具もあり楽しめる場所でした。
紀美野町のかみふれあい公園

公園や、バーベキュー場も有って家族連れに最適なとこら... 2017/4/23(日)

柔らかい芝生の広場と遊具があります。 2021/1/11(月)
ランチいきました。
くらとくり

ランチタイムなら予約をしていかないと食べられません。 2019/11/4(月)

手頃なお値段で、野菜を使った、とても美味しい創作料理... 2017/5/17(水)
スポンサードリンク
池もあったりして楽しいですよ。
サンリゾートカントリークラブ

たいへん美しいコースです! 2017/8/28(月)

何時もお世話になってるゴルフ場。 2017/7/12(水)
自然豊かな場所です。
たまゆらの里

花火も楽しめ(片付けはスタッフさんがしてくれますOK... 2017/9/3(日)
静かで落ち着いた雰囲気の中でコテージ前でBBQを楽し... 2020/11/5(木)
景色も綺麗でよかった。
生石高原駐車場

一面ふわふわのすすきでとても綺麗‼️天気も良くて風に... 2020/11/11(水)

生石高原も 秋の風が吹いていて心地良かったぁ~(^-... 2020/11/11(水)
一言でいえば崖!
国木原ゴルフ倶楽部

トリッキーなコース
。 2017/6/17(土)

スタッフの皆さんに助けられ、楽しい1日をありがとう🏌... 2019/5/4(土)
暖炉が癒されます。
山の家おいし
この時期(1月)は暖炉の火が暖かくて気持ちが良いです... 2021/2/24(水)

ウィークデイの訪問だったので 高原を歩くのも人が少な... 2019/12/4(水)
イタリアンです。
シェみなみ

初めて行きました。 2017/3/4(土)

初めて行きました。 2016/11/23(水)
よく行っていました。
みさと天文台

七夕イベント凄く良かったです! 2020/2/4(火)

星座ツアー全て参加、全て良かったです星座ツアー(観望... 2020/3/10(火)
ログハウスのパン屋さん。
森のぱん屋さん

海鮮パスタとチキンカレーを頂きました🍀美味しかったで... 2019/10/4(金)

途中で止めて歩くのが安全です。 2017/2/26(日)
山奥にあるパン屋さんです。
薪焼き石窯パン 岳人

クリームパンは、うまい。 2017/8/31(木)

当時一緒に行った後輩がお店の方に寄った話を聞いて、ま... 2019/3/4(月)
山の中にあり、お部屋のすぐ横に川が流れています。
丹生の都 美里の湯 かじか荘
かつて美里温泉で親しまれた施設です。 2021/11/23(火)

高尾山の近くにある♨安い💴✨👛料理も品数多く😋🍴💕か... 2018/3/11(日)
毛原オートキャンプ場

管理人の方も親切でトイレもキレイで、近くの川には、沢... 2017/4/27(木)
初めておばあちゃんがキャンプを楽しみました。 2020/10/17(土)
めっちゃ美味しかった〜。
きこりのピザ屋SOMAUD
静かで、良いところでした。 2021/6/24(木)

胃にもたれる事無く、美味しくて食べやすいピザでした。 2020/12/10(木)
車で来てゆっくり散歩するのに最適なところです。
和歌山県動物愛護センター
車で来てゆっくり散歩するのに最適なところです。 2021/9/24(金)

ああああああああ! 2016/12/2(金)
生石高原キャンプ場

2019.07.26天空のキャンプ場です。 2019/8/4(日)
標高の高い場所にあるキャンプ場を探したところ、当日た... 2020/9/10(木)
素敵な雑貨がリーズナブルに手に入ります。
nicorire にこりる

良いもの 沢山 見るだけでも楽しい 店員さんの対応も... 2020/10/26(月)

かなりリーズナブルな上に購買欲そそられる雑貨たくさん... 2019/10/20(日)
直ぐ傍に小さな不動堂が有ります。
不動の滝

道路からすぐ行けて、落ち着く。 2019/12/4(水)

滝しぶきの発生するマイナスイオンで体がリフレッシュし... 2019/3/4(月)
ちょっとしたハイキングができます。
花いちばんKOIBITOひろば

いろんな桜か沢山有り見応えが有る。 2017/4/23(日)

桜が沢山あって花見の時に良い山羊も一匹飼っていて餌も... 2017/7/12(水)
のんびりできます。
生石ケ峰

秋は、特に素晴らしい 道狭いので注意。 2019/7/20(土)
見事なすすきの群生です。 2020/4/17(金)
普段は土日営業。
茶屋 雨山の郷
桜並木が優雅で美しい。 2021/4/22(木)

地元のおばちゃんが集まってやっているアットホームなお... 2019/12/4(水)
外からする匂いがたまらなくいい匂い!
Red Cafe factory
前から気になっていたお店軽食やってるかなぁ〜というの... 2021/1/24(日)

お店の雰囲気がとても良かったです🎵チーズケーキも美味... 2019/8/4(日)
たまたま目につき行ってみました。
Tea Grace Cafe

静かな山合いにあるカフェで居心地が良いです。 2017/1/16(月)
ちょっとおしゃれしてステキなマダムがティータイムする... 2021/9/26(日)
旧野上電鉄の車両が展示されてます。
くすのき公園
駐車場も直ぐ横にあり、トイレもありでゆったりとした公... 2021/5/21(金)

旧野上電鉄の車両が展示されてます。 2019/9/4(水)
時間が止まってます。
風の古民家 うえみなみ

年に一度は訪れたい癒しの空間で、贅沢な時間を過ごしま... 2019/3/4(月)

やまのなかに、とっても、おしゃれな古民家
泊まれる民... 2017/1/13(金)
祭神 蛇岩大明神(丹生都比賣神)
蛇岩神社
常駐の宮司さんはいません。 2020/12/10(木)
細い山道を長く走ります途中の道のりは要所に看板が出て... 2018/3/10(土)
ご飯もおかわり無料なのもいいですね!
あんのん
バイクや車が入って行くのを見かけ気になってバイク仲間... 2021/10/24(日)
お蕎麦御膳で 1500円です。 2020/1/19(日)
サンドイッチが旨かったです。
コーヒー&ランチ コア

野上工業団地、唯一の飲食店。 2018/7/30(月)
ボリューム満点💯 2020/1/20(月)
せっかくなのに整備して?
紀美野町メロディーロード
せっかくなのに整備して💕 2021/9/22(水)
音は聴こえても何の歌なのかまではわからなかったです。 2021/10/22(金)
長谷丹生神社

イチョウの葉がそこらじゅうに落ちていてまるで、
'黄... 2017/11/25(土)

片田舎の神社感がいい。 2018/7/7(土)
和歌山県中学駅伝が一時期開催されてました。
紀美野町立 農村総合センター
四季折々の風景が秀逸☺️ 2021/11/17(水)

皆様にあまり教えたくない場所です。 2019/6/4(火)
紀美野町星の動物園バンガロー
とても快適に過ごせました。 2021/6/12(土)
オープン前のモニタリングで3棟あるうちの一番上の棟「... 2021/6/3(木)
プリンも美味しかったですね!
月見乃丘食堂
筍ごはん頂きましたが粒が立ち筍にも下味が有りポイント... 2021/4/11(日)
縁側で紅葉見ながら、玉子ご飯定食を頂きました。 2020/12/11(金)
朝日を見にきました。
生石高原 展望台
ちょっと寒かっけど秋晴れで気持ちの良い日でした。 2021/11/3(水)
朝日を見にきました。 2021/10/20(水)
2020年8月〜9月にかけて3度訪問。
MC Cafe MICHIEY'S
デカ星バーガー、ボリュームあって美味しいです。 2021/6/16(水)
ハンバーガー美味しかった😋 2021/5/31(月)
岩なので手を切らないように。
笠石
素晴らしい景色。 2019/10/8(火)
生石高原にある山の家おいしから少し上った先にあります... 2020/5/19(火)
ラーメン、定食もありメニュー豊富。
まどか
オムライス600円味噌汁付き最高❗よもぎ餅も旨い🍴😆... 2021/4/24(土)
大盛でもそれほど多くないかな…価格がリーズナブル🎶 2020/11/24(火)