大仏さまを拝観したくて、伺いました。
真言宗 別格本山 東長寺

御朱印帳を差し出して「御朱印お願いします。 2017/7/5(水)
帰省に合わせて、東長寺にお伺いしました。 2021/1/27(水)
スポンサードリンク
泡系が食べたくなり本店へ。
元祖泡系 博多一幸舎 総本店
元祖泡系と言うだけあってスープに浮かぶ泡が特徴の博多... 2021/1/30(土)

臭い豚骨が好きな私です。 2020/9/12(土)
2年ぶりの九州場所です。
福岡国際センター
暫くの間イベントが無くて行けずにいたけとやっと再開で... 2021/5/9(日)
みんな大好き、大相撲九州場所の会場。 2021/11/28(日)
神門には敵国降伏飾られています。
筥崎宮
応神天皇と神功皇后を奉った由緒ある神社です。 2021/4/30(金)
京都・石清水八幡宮とともに日本三大八幡宮のひとつ国指... 2021/3/2(火)
ランチタイムに港にある楽ちゃんにお伺いしました。
楽ちゃん 港本店

夕食どきということもあり12席しかないカウンターは私... 2019/6/10(月)

普通に美味しいです たしかワニの天ぷらがあったような... 2017/3/4(土)
スポンサードリンク
2021年12月往訪。
櫛田神社

敷地も狭くわかりづらいので近くのコインパーキングが無... 2017/7/17(月)
初めて参拝させて頂きました(´▽`)ノお櫛田さんの愛... 2022/1/20(木)
ヾ(´ω`=´ω`)ノございます。
キャナルシティ博多

プラレールとか、チームラボの子供の遊ぶ場所もあります... 2018/3/18(日)

サウスビルの屋上駐車場からエレベーターで下の階に買... 2017/6/12(月)
今年2月過去の投稿です。
自然薯料理 筥崎とろろ 本店

また風情があって落ち着きます😊 2016/10/18(火)

個々の空間が楽しめました🙆 2018/1/24(水)
久し振りに伺いました。
萬栄うどん

福岡に戻ってきたら、必ず食べる。 2017/11/13(月)

こしでなくもちっとした麺美味しいです。 2019/6/19(水)
今年で10周年。
アミュプラザ博多

何でも揃い踏みで便利に利用させていただいています。 2020/8/22(土)

旅行に行く時は必ずここに寄ります。 2018/3/22(木)
とても良いカプセルホテルです。
ホテルキャビナス福岡

駅に近い為ビジネスマン向けかなぁと思います。 2017/7/16(日)

レストランになっていてエレベーターも三台稼働していて... 2020/8/17(月)
豚骨の旨味が抜群で、さすがだと思いました。
長浜ナンバーワン 祇園店
帰り道の駅付近で見つけたとんこつラーメン。 2021/12/30(木)

新鮮なトンコツスープは臭みが無く食べやすい。 2017/12/28(木)
九州のお土産が沢山あります。
マイング
いろんなお店があって、見るだけでも楽しいです。 2022/1/24(月)
おみやげも普段遣いの食品も購入できます。 2021/8/28(土)
抹茶パフェと鈴懸パフェ。
鈴懸本店

博多の老舗和菓子店。 2017/5/15(月)

人気のお店で、タイミングが悪いと結構待つことになりま... 2017/6/10(土)
音響がいいですねえ!
博多座

個人的には、コンサート会場に行くよりくつろげて、好き... 2018/3/13(火)
母と私が氷川きよしの公演を観に行きました。 2021/7/28(水)
肉ごぼうとかしわ飯を注文。
うどん平
肉ゴボウ天うどんと、きつねゴボウ天うどん、いなりを注... 2021/4/30(金)
九州(グルメ)旅行のはじめは博多のうどんから。 2021/12/28(火)
10割そばと選べます。
信州そば むらた
天ぷらざるそば頂きました。 2020/7/17(金)

蕎麦の美味しさは言うまでもなく! 2020/2/17(月)
福岡で一番美味しいチョコレート専門店です。
チョコレートショップ 本店

生チョコがとてもなめらかでとても美味しいかったのでま... 2020/9/2(水)
福岡市地下鉄の呉服町と中洲川端駅の中間にある老舗の洋... 2021/3/30(火)
たまにお散歩で行きます。
猿田彦神社

天照大御神の命により天孫降臨したニニギノミコトを道案... 2018/6/19(火)
初庚申祭の猿面で有名な神社。 2021/2/14(日)
南福岡駅からすぐ。
びっくり亭 本家 本店

肉は硬めで、まさに謎肉なのだが、時折無性に食べたくな... 2017/6/24(土)

びっくり亭さんの焼き肉は 店舗によって味が違う 本店... 2020/6/4(木)
流石、ホテル日航福岡でした。
ホテル日航福岡

待ち合わせに便利で紅茶が美味しかったです。 2020/9/10(木)
先ず、第一印象はサ―ビスのクオリティーが高いホテル。 2021/4/23(金)
なんと言っていいかこの200円の常設展だけでも素晴ら...
福岡アジア美術館

博多リバレインの7階にあります。 2018/3/13(火)

たまには美術館に行くのも感性が豊かになりそうで良いで... 2020/2/19(水)
ワンルームタイプのホテルです。
ホテル博多プレイス
ウィークリーマンション風な感じもあり。 2021/12/27(月)
部屋の中がとても綺麗でまるで一人暮らしができるくらい... 2020/2/18(火)
身体に良い!
三日月食堂

サラダの野菜もみずみずしくドレッシングがほとんどかけ... 2018/1/29(月)
カレーよりサラダが美味しかったです。 2021/5/1(土)
地元民推奨の老舗居酒屋です。
長浜屋台 やまちゃん中洲店

博多ラーメンの中でも結構こってりしている❕🎵庶民の味... 2017/4/18(火)

美味い! 2018/3/7(水)
明太子ビュッフェ最高でした!
博多の食と文化の博物館ハクハク

工場見学は予想以上に自動化が進んでいてびっくりしたと... 2019/9/20(金)
明太子の手作り体験は絶対おすすめ! 2020/12/30(水)
ドラッグストアです。
マックスバリュエクスプレス 博多祇園店

便利に使ってます。 2020/8/19(水)

思いの外品揃えが豊富。 2017/5/29(月)
フロントスタッフの方?
博多サンヒルズホテル

フロントの皆さんは優しいです。 2020/8/9(日)

昼ランチを食べました❗日替りの和定食を食べました❗豚... 2020/5/9(土)
博多駅構内にあり便利。
辰悦丸(しんえつまる)

握りが美味しい居酒屋かな。 2017/8/1(火)
すごく賑わっていて入りたいって思います。 2022/1/24(月)
駐車スペースが巨大で無料。
ゆめタウン博多

リニューアルを重ね、どんどん魅力的になってます。 2017/7/13(木)

違う方がやって来て作り始めてしまいました。 2018/2/9(金)
2021年12月訪問。
博多ラーメン しばらく 祇園店

豚骨ラーメン
どっちも食べたいんで次は
2人で来ない... 2016/12/4(日)

食べていくうちに味が濃くなって行くのが分かりました。 2018/1/23(火)
立地は文句なしです。
ホテルニューガイア博多

コジャレていて居心地が良かったです。 2017/4/8(土)

当方174センチ84キロですけど、体を洗っても肘が壁... 2018/3/10(土)
ちょっと古いビジネスホテルだけど、それなりの良さはあ...
冷泉閣ホテル 駅前
居心地も良くて、ゆったりとランチを楽しめました! 2020/11/1(日)

お茶やコーヒー等はないので目の前のコンビニで購入した... 2020/4/15(水)
福岡に来て初めてのもつ鍋でした。
元祖 もつ鍋 楽天地 博多駅 新幹線口店
味も最高でした。 2021/5/23(日)

妻ときました。 2020/8/20(木)
七五三のお詣りに来ている家族…とたくさんの参拝者で賑...
紅葉八幡宮 早良総守護

凄く可愛らしい印象の神社です。 2020/2/18(火)

先程お伺いしました。 2020/2/18(火)
流石はオークラ。
ホテルオークラ福岡

高級感と利便性を兼ね備えたホテルです。 2017/5/26(金)

毎回、取締役会で利用させてもらってます。 2018/3/27(火)
ホテルは新しく朝食が宿泊についています。
ホテルアクティブ! 博多
凄くいい。 2021/10/27(水)

博多駅にも近くて便利。 2017/8/4(金)
創業1993年、福岡では「黒ブタかつれつ」の老舗中の...
黒ブタかつれつ 大正亭
鹿児島出身のオーナーが拘りの茶美豚で作るカツレツの有... 2020/5/11(月)

平日のランチで初めてお伺いしました。 2019/12/10(火)
ここにはなぜか静謐な空気が流れています。
臨済宗妙心寺派 安国山 聖福寺

訪問回数がダントツなのが聖福寺である。 2017/2/1(水)

何も予備知識なく来てみてびっくり。 2017/12/6(水)
中華屋さんの中で1番美味い。
中国大明火鍋城

辛いもの好きなら1度食べると病みつきになる美味しさ! 2017/6/20(火)
本格四川料理を食べたい方・辛美味や料理を求めている方... 2021/1/14(木)