テレビが大きくてベッドも幅広くとても快適でした。
ホテルルートイン中野

今、増設工事中ですが、とにかく落ち着きます。 2018/2/11(日)

大浴場に入れないのが残念…。 2018/3/13(火)
スポンサードリンク
石で出来ている建物です。
石の教会 内村鑑三記念堂
道のりは長いですが、とても魅力的な空間に包まれていま... 2021/9/2(木)
面白いデザインの建物です。 2021/6/2(水)
GUと無印良品が好きなので良く行きます。
松本PARCO

ゴディバも入っていてお洒落です😊 2021/3/28(日)

北欧のビンテージ食器、及び、雑貨を扱っているお店です... 2019/6/19(水)
ランチタイムに行きました。
グリンデル

ベーコンはあまり口に合わなかった。 2018/4/8(日)

当たり前のようでわりとできないこと。 2017/8/24(木)
とても良い温泉です。
野熊の庄 月川

山奥です。 2017/7/28(金)

鉱物や鉄分など全く含まれない沸かし湯に近い泉質です。 2020/4/16(木)
スポンサードリンク
その他各種のお酒を置いている居酒屋。
大衆酒場 風林火山

お店の雰囲気、接客の良さ、そして立地。 2019/7/21(日)
松本駅から徒歩5分位の所に有ります上高地への山旅の前... 2021/10/15(金)
想像してたよりずいぶん広い。
菅野温泉

天然掛け流しの湯船にゆっくり入らせて頂きました。 2019/6/12(水)
トリートメント、ボディーソープがないのは仕方ない。 2021/12/8(水)
飯山市にある鰻の名店。
うなぎ専門店 本多

一度は行って見たかったお店です。 2017/7/7(金)

長野方面に行った時に、立ち寄るお店です。 2017/8/17(木)
Jフロアーに宿泊しました。
ホテルJALシティ長野
観光、買い物、食事に便利なホテルです。 2021/4/15(木)
駅から近く善光寺へも便利な立地です。 2021/5/15(土)
畳ツインオススメです!
リッチモンドホテル 松本

大学入試で泊まりました。 2018/2/25(日)

朝食は1Fのガストを利用します。 2017/7/15(土)
30分並んで入店。
信州蕎麦の草笛 上田お城前店

平日早めの時間なら、並ばなくても入れます。 2017/8/10(木)
マツコデラックスが絶賛していた胡桃蕎麦は食べてみる価... 2021/12/24(金)
ここの灰焼きおやき大好きです。
信州小川の庄 縄文おやき村
狭い山道を上って行かなければならず、ちょっと大変かも... 2021/6/9(水)

おやき村ですが、手打ちのお蕎麦も食べることができます... 2017/8/10(木)
メインが選べます。
レジーナリゾート軽井沢 御影用水

なかった‼️従業員の対応も、いまいち‼️ 2017/7/15(土)

ドッグラン付きの部屋もあり食事も美味しい。 2018/2/8(木)
一年ぶりの訪問です。
ラーメン屋 きまぐれ八兵衛
長野では唯一、博多豚骨ラーメン美味しい。 2021/6/9(水)

店員の態度をどうにかしなさい。 2018/5/6(日)
飯山線の乗り換え時間を使って訪問。
イナリ食堂

中華そばは専門店並かそれ以上に美味かった。 2018/3/2(金)

汚くて衝撃的。 2018/1/26(金)
野沢温泉の外湯の那珂では広め。
野沢温泉 外湯 十王堂の湯

19時頃にツーリング途中に立ち寄りました。 2019/11/9(土)

乳白色のお湯でした。 2017/8/3(木)
魚が新鮮で美味しくて安くて最高です。
角上魚類 諏訪店

毎回寄ってお寿司やお刺身を買って帰ります。 2020/10/12(月)
冷凍の鮭の切り身が安いのに凄く美味しい。 2021/5/16(日)
志まんやき(じまんやき)のお店。
富士アイス 上田店

昔からある大判焼き(ここではじまん焼きという)は安く... 2018/2/25(日)

昔から変わらぬ味、じまんやきはうまかったなぁ🎵 2017/8/20(日)
11月12日訪問。
小諸城址 懐古園

徳川時代と改築、
領主交代を繰り返した。 2018/5/4(金)

甲冑武者と一緒に写真を撮ることができました。 2018/3/28(水)
牛肉独特の臭みも無く、柔らかく美味しいすき焼きでした...
㈲すき亭

すき焼と言ったらここ。 2020/10/10(土)

家で食べると準備がたいへん食べたい時に手軽に食べられ... 2020/11/3(火)
安くてきれいなお風呂でした。
湯田中駅前温泉楓の湯

湯田中駅にあり便利です。 2017/3/27(月)

泉質は良く、冷えた身体が芯まで温まります。 2018/2/27(火)
暫くぶりに中華そばを頂きました。
つけめん参城

こってりつけめん並 を頂きました。 2018/1/12(金)
美味しかったです🙆次回はえびつけめん❕食べてみたいで... 2021/4/12(月)
お寺へ続く坂道が見えてきます。
善光寺
長野県を代表する由緒ある仏閣。 2020/10/20(火)

「一生に一度は善光寺参り」と江戸時代から伝えられてい... 2020/9/10(木)
にぼしラーメン、チャー玉丼、美味しかったです✌️
麺や 天鳳

至上最低なラーメン屋。 2017/8/22(火)
近くにある安養寺というお寺なのだそうです。 2020/10/15(木)
¥1360で食べ放題。
松本メーヤウ 桐店
仕事で松本に行った時にクルマからNO CARSのcu... 2021/8/11(水)

うめー! 2017/10/17(火)
立ち寄り湯で利用しました。
中棚温泉 中棚荘
りんごの浮かんだ湯舟です。 2020/7/11(土)

古い汚いという内容ではなく趣きレトロというプラスのイ... 2017/3/18(土)
うな丼並を注文。
うな富
新鶴本店サンの帰りに、初訪問。 2021/10/9(土)

特上(3300円2月から値上げ予定)を注文しました。 2020/2/13(木)
レトロな雰囲気の喫茶店。
珈琲 まるも
モーニングで行きました。 2021/5/16(日)
現在の営業時間は9:00からが正しいようです。 2021/5/16(日)
お食事メインの商業施設です。
ハルニレテラス
4/3〜4草津温泉に宿泊した帰りに立ち寄りました。 2021/4/15(木)

テレビの情報やガイドブックで期待しすぎました。 2018/5/5(土)
十割蕎麦美味しい!
十割そば 大善
手打ち十割蕎麦なので、味も風味も最高ですね。 2020/9/10(木)

価格は庶民的ですが、でも美味しい とても良いお店です... 2017/8/20(日)
お蕎麦を食べました。
道の駅 北信州やまのうち
長野原草津口駅から渋峠を越えて湯田中温泉までサイクリ... 2021/9/13(月)
ソロツーで立ち寄る。 2021/9/13(月)
宿泊している常宿です。
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル
宿泊している常宿です。 2021/11/15(月)

色々アレンジしながら食べたからとても美味しく頂きまし... 2020/9/11(金)
新幹線が見えるという事で2回目の訪問。
湯川ふるさと公園

犬の散歩は外周のみ可能。 2020/10/28(水)
トイレも完備されており、安心して遊べます。 2020/10/11(日)
家族4人で宿泊しました。
湯田中温泉 和風の宿 ますや

料理も美味しく、お風呂も清潔感がありました。 2020/9/10(木)

2種の♨泉質はサラサラで体に優しく癒されます。 2017/7/1(土)
雨でもほぼ満席!
かぎもとや

過去の話ですが芸能人が来る店として有名で店内はそれほ... 2020/10/14(水)

軽井沢に行くとたまに食べたくなる蕎麦屋さん。 2018/2/15(木)
歩きやすくとても整備された場所でした。
城山公園

桜が園内一面に植えられていて一周するだけで大満足しま... 2018/4/7(土)
結構動物もいるし小さい子も大人も楽しめます。 2021/4/15(木)
個人的には星6つを付けたいぐらい(笑)。
岡谷蚕糸博物館 シルクファクトおかや
蚕糸産業の歴史がわかりやすく紹介されています。 2020/10/16(金)
養蚕を丁寧に展示されていて素晴らしいです。 2021/5/16(日)
コスパが最高です。
松本ツーリストホテル
なおかつ大変親切にしていただき、良いお宿だと思います... 2021/2/28(日)
古く思えるのですが、お部屋は、清潔感があり、お掃除も... 2021/11/6(土)
11月12日訪問。
小諸城址 懐古園

2017(H29).8.6(日)
12時頃お邪魔しま... 2017/8/8(火)

かつてのターミナル駅だった小諸に昔の面影はない。 2017/8/1(火)
2021年09月訪問なぜ?
北斎館

北斎好きな人は一回訪れるといいかもです。 2017/5/21(日)

江戸から四たび足を運んで延べ数年滞在した小布施の地。 2018/3/4(日)